グルテンフリーな調味料
グルテンフリーを始めた当初、ちょっと困ったのが調味料でした。調味料といえば「さしすせそ」ですよね。
- さ=砂糖
- し=塩
- す=酢
- せ=醤油
- そ=味噌
砂糖と塩については後回しにして、酢と醤油が小麦入りなんですよ。酢は米酢に変えましたが醤油で小麦の入っていないものは当時どこにも売っていないので、わざわざAmazonで取り寄せました。当時はキッコーマンさんも海外でしか販売していなかったのです。
小麦の入っていない醤油は味が濃いので今まで通りに使うとしょっぱくなるので味の調整にも工夫が必要でしたし、近所で気軽に購入できなかったので常に数本ストックしていました。今ではどこでも売っているので大変助かります。
調味料は他にもあります。特に卵焼きに使っていた白だしも小麦が含まれているので使用を中止しましたが、それに変わる旨味成分が必要でした。そこで目をつけたのが「塩麹」です!
「塩麹」は随分前から作ったり作らなかったりしていたのですが、常備することに決めました。作ったり作らなかったりしていたのは、熟成期間が必要なのでそうそう簡単に出来上がらないというデメリットがあるからです。よって、ウチではヨーグルトメーカーを購入し、およそ7時間で「塩麹」が作れるようにしました。これは本当に便利で、米麹さえ切らさなければ夜にセットして朝には出来上がっています。
「塩麹」はそのまま使うと卵に馴染みにくいので、私はフードプロセッサーで粒を無くしてクリーム状にして使っています。おかげさまで卵焼きは白だしを使っていた時よりも美味しいですw
ちなみに塩も普通のサラサラの塩は使っていません。岩塩はなにが含まれているかわからないので、ウチでは海水100%の塩しか使っていません。旨味成分が塩自体に含まれているので、塩だけ舐めても美味いですよw